1、実は身近な危険、土砂崩れ
みなさんは土砂災害と聞くとどのように感じますか?自分の住んでいる地域には関係ない話、そんな風に思いますか?確かに東京、大阪などの都市部に住んでいれば縁遠い話かもしれません。しかし国土交通省が出しているハザードマップを見ればわかるのですが、実は日本国土の少なくとも6割くらいは土砂崩れが起こる危険性のある地域なのです。土砂崩れは例えば雨のように何時ごろから降り出す、という予報ができるものではありません。大雨などで地盤が緩んだ結果、重力に耐えられなくなった崖の一部が崩壊する、というものですのでどのタイミングで発生するかなど予想不可能、そのため事前に十分な準備をしておくことが非常に重要なのです。今回は「ポータブル電源で土砂災害に備える」として、土砂災害において注意しておくべきことと、避難時に役立つポータブル電源のご紹介をしたいと思います。
2、土砂災害で最重要なことは未然に避難しておくこと
土砂崩れに対しては事前の備えがとても重要と書きましたが、中でも特に重要なことは何かわかりますか?それは一刻も早くその危険地域から離れることです。土砂崩れは発生してしまったら一瞬の出来事、ものの数秒であらゆるものを巻き込み、家屋は崩壊、車なども下敷き、とても悲惨な状態になってしまいます。そうならないためには、家屋は半ばあきらめるとして車などでその場を離れ避難所や安全地帯まで逃げてしまうことが重要なのです。そのための判断基準を何点かご紹介しますので参考にしてください。
①住んでいる場所が、土砂災害警戒区域か確認する(前述の国交相のハザードマップで確認できます)
②土砂災害警戒情報や雨量の情報にアンテナを張っておく(雨が降り出したら注意しておくと良いです)
③警戒レベル4で危険な場所から全員避難する(住んでいる地域に⼟砂災害警戒情報が発令され、かつそのレベルが4であったら即座に避難すべき状態です)
上記が首相官邸HPなど政府関係の公式情報で発表されている基準です。では避難の後実際に自分の住まいが土砂崩れにあってしまったらどうしますか?避難生活は地域の復興まで続きます。そのために必要なのがしばらくの生活ができるだけの備えです。防災バッグなどがあれば数日分の水・食料と最低限生活に必要なものは用意できているでしょうが、冬など気温の低い時期であったらそれだけでは不十分です。寒さを凌ぐ必要があるからです。毛布や寝袋など防寒グッズはありますが、かなり嵩張りますし、何より限界があります。できればハロゲンヒーターなど暖房器具を合わせて使用したいもの。そこでおすすめなのがポータブル電源です。弊社のポータブル電源は避難所など不特定多数の人がいる場所でも全く問題なく使用できる製品なのですが、それを可能にした特徴をご説明します。
①排気ガスが出ない
ポータブル電源は再生可能エネルギーの一つである太陽光を使用して電気を作るため、排気ガスの心配は不要、室内でも安全に使うことができます。例えば夜間のみの使用とするならば日中は充電時間、夕方からは電源使用というようにすることで毎日電力がなくなる心配もなく使用できます。
②運転音がとても静か
ポータブル電源は運転音がかなり小さく、機械の近くにいても気にならないほどです。ここ最近道路を走っている電気自動車をイメージしてください。かなり近づいてきても気づかないほど静かですよね、同様にポータブル電源も運転音がかなり静かなので周りを気にせずに使用できます。
③軽量でコンパクト
ポータブル電源は持ち運ぶことが前提に設計されているので、サイズもコンパクトに軽量に作られています。大容量を求める方用の大きいサイズのものも、重量こそ重いですが運びやすいようにホイールが付いていますので移動させる上では問題なく運ぶことができます。
このように、ポータブル電源があればたとえ設備が十分に整っていない避難所だったとしても、電化製品を駆使した比較的快適な生活が可能です。また、万一に備えての電源なので車に一式積んでおけば避難の際には車に駆け込むだけでOK、避難に必要なものを慌ててかき集める必要もありません。つまりそれだけ迅速に避難行動に移行できるということです。
3、ポータブル電源で安心を手に入れられる
今回は「ポータブル電源で土砂災害に備える」として、まず土砂災害に対して必要となる行動、そして準備しておくべきものをご紹介致しました。日本は災害大国と言える世界でも稀なほどあらゆる災害が発生する国ですよね。地震、台風、豪雨、豪雪、そして今回のような土砂崩れです。これら全ては規模が大きくなれば絶対的に避難生活をせねばならず、その期間は今現在送れているような恵まれた生活はできません。しかしできることなら避難中でも快適な生活がしたいと思うのは自然なことで、それができることでストレスを軽減でき身体的にも精神的にも安全で安定した避難生活が可能になります。そのために必要なことはやりすぎなくらいの準備です。それをより確実に、かつ簡潔に可能にできるのがBLUETTI社のポータブル電源。いつどんな災害が発生するかわからない日本ですから、安全な状態である’今’準備をしておくことが良いのではないでしょうか?